東京の中国武術教室 | 中国拳法の道場

こがねい拳術の会費

会費

初回体験稽古

初回の体験稽古は無料です。ご興味ある方は、一度ご体験いかがでしょうか?

月会費

5,000円/月

当月の初回参加時に現金でお支払いください。 お釣りは用意できない場合があると思いますので、5,000円札または1,000円札を5枚、ご用意願います。

月会費について

会費は、武術や武術以外の様々な習い事のホームページ等を参考にして、比較的、安価に設定したつもりです。 実戦的な中国武術は、伝統的な空手や柔道・柔術、合気道などがある日本国内においてはあまり知られていないものでして、 経済的な垣根を取り下げない限り、学ぶ人は増えないなと思い、思い切って安価にしました。

元々、武術で稼ごうという気持ちがなかったことと、私自身のよき練習相手になってもらいたく、 体力のある学生や若い社会人の方などに積極的に参加してもらいたいという思いがあり、 昨今の若者世代の厳しい経済状態を考え、この金額にしました。

施設利用料

屋外で稽古会のときは必要ありませんが、施設などを利用する際は、施設利用料は別途ご負担願います。

その他

胴着などの購入はありません。 会員様の人数が増えてきたら、おそろいの会の稽古用Tシャツなどを作るのは面白いかもと考えております。 また、サポーターやミットの補充が必要な場合はご協力ください。

東京の小金井市で中国武術の稽古会を開催しております。 中国南派少林拳を源流とし、護身術として実戦運用できる武術です。 日本の伝統的な武道である空手道や柔道、柔術や合気道・大東流など、 また、総合格闘技やキックボクシング、フルコンタクト空手などの格闘技全般にご興味ある方もぜひ体験にいらしてください。 東洋の武術に通底するものを感じると思います。 武蔵野市、三鷹市、府中市、小平市、国分寺市、国立市、立川市など近隣各市からのご参加もお待ちしております。